地名

あ行

  • 安州:荊湖北路。安陸郡。天聖元年(1029)、京西路に属す。慶暦元年(1041)、荊湖北路にもどる。
  • 韋城:滑州治下の県。
  • 鄆州:京東西路。東平郡。
  • 永州:荊湖南路。零陵郡。
  • 永興軍:江南西路。太平興国二年(977)に設置。同三年、興国軍に改名。
  • 益州:成都府のこと。成都府路。蜀郡。剣南西川節度。太平興国六年(981)に州に降格され、端拱元年(988)に剣南西川成都府となる。淳化五年(994)に州に降格、節度を罷める。嘉祐五年(1060)に府に昇格し、同六年にもとの節度にもどる。

か行

  • 華州:永興軍路。華陰郡。建隆のはじめ、鎮国軍節度。皇祐五年(1053)、鎮潼軍節度。
  • 河中府:永興軍路。河東郡、護国節度。
  • 河南府:西京。京西北路。洛陽のこと。
  • 河陽:河陽三城節度。孟州を参照。
  • 開封府:東京。北宋の国都。
  • 海康:郡名。雷州のこと。
  • 崖州:広南西路。朱崖軍、吉陽軍などの名でも知られる。海南島にある。本書では罪人の配流先であることが多い。
  • 滑州:京西北路。霊河郡。太平興国のはじめ、武成郡節度に改められる。
  • 冀州:河北東路。信都郡。慶暦八年(1048)、安武軍節度に昇格。
  • 帰州:荊湖北路。巴東郡。
  • 嶠南:嶺南(嶺外)のこと。五嶺以南の地(広東周辺)を指す。本書では罪人の配流先であることが多い。
  • 金陵:江南東路。現在の南京。
  • 京兆府:永興軍路。京兆郡。永興軍節度。長安のこと。
  • 乾州:環慶路。
  • 建州:福建路。建安郡。端拱元年(988)、建寧軍節度に昇格。
  • 衡州:荊湖南路。衡陽郡。
  • 広州:広南東路。南海郡。清海軍節度。
  • 公安:荊湖北路。江陵府治下の県。

さ行

  • 処州:両浙路。縉雲郡。
  • 汝州:京西北路。臨汝郡。陸海軍節度。
  • 饒州:江南東路。鄱陽郡。
  • 西京:河南府のこと。
  • 青州:京東東路。北海郡。鎮海軍節度。
  • 澶州:河北東路。澶淵郡。鎮寧軍節度。開徳府のこと。
  • 陝州:永興軍路。陝郡。
  • 陝府:陝州のこと。
  • 澶淵:郡名。澶州のこと。
  • 相州:河北西路。鄴郡。彰徳軍節度。

た行

  • 代州:河東路。雁門郡。
  • 台州:両浙路。臨海郡。
  • 太原:太原府。河東路。太原郡。河東節度。五代十国時代は北漢の首都だった。
  • 大名府:河北東路。魏郡。慶暦二年(1042)、北京に昇格。
  • 長垣:開封府治下の県。
  • 鎮州:河北西路。常山郡。後、真定府。もと魏博節度(天雄軍節度)。
  • 定州:河北西路。博陵郡。定武軍節度。
  • 天雄軍:旧魏博節度。大名府のこと。
  • 鄧州:京西南路。南陽郡。武勝軍節度。
  • 同州:永興軍路。馮翊郡。定国軍節度。
  • 道州:荊湖南路。江華郡。
  • 徳清軍:河北西路。

な行

  • 南海:広州のこと。

は行

  • 貝州:河北東路。清河郡。永静軍節度。慶暦八年(1048)、恩州に改名し、節度を罷める。
  • 亳州:淮南東路。譙郡。大中祥符七年(1014)、集慶軍節度。
  • 保州:河北西路。莫州清苑県。建隆のはじめ、保塞軍を設置。太平興国六年(981)、保州に昇格。
  • 莆陽:福建路。興化軍治下の県。莆田に同じ。
  • 鳳翔府:秦鳳路。扶風郡。鳳翔軍節度。

ま行

  • 孟州:京西北路。河陽三城節度。

や行

  • 幽州:燕雲十六州の中心都市。契丹領。
  • 雄州:河北東路。唐代の涿州瓦橋関のこと。
  • 陽翟:京西北路。許州治下の県。

ら行

  • 零陵:郡名。永州のこと。
  • 雷州:広南西路。海康郡。
  • 雷陽:雷州のこと。

わ行


inserted by FC2 system